書きたいだけ

病んだの人間の雑記

過去には

戻れんなあ

 

昔好きだったものを

また愛そうと思うけど

それはもう全然違うもので

その時の状態とは似ても似つかなくて

同じものなのに

わたしも変わったしそれも変わって行くのか

好きというよりも、固執、依存に近いものだったと思う

わたしはどんな風に変わったんだ

 

閉鎖病棟 帚木蓬生

精神病棟のお話

主人公のチュウさんと、死刑された秀丸さん、妊娠させられた島崎さん

他にもたくさんいるけど

そんな人たちの病気と罪と闇と、その日常の話

そしてそれに解決をつける、見出すお話

 

病気や犯してしまった罪、ひそんでる闇は

うっ、と思うような内容が多い

出てくる人それぞれに過去があり、病気があり

今なら、きっとすぐお薬で対処できることもあるんだろうけど

これは少し古い、小説

 

確かに重い内容もあるが

病棟での暮らしぶりや、患者さん一人一人の話が描かれてて

精神病棟ってこんなものかー、と取っ付き易くなる

例えば、閉鎖病棟以外は外出が許されてたり

お小遣いも、それの使い道も割と自由なこと

ご飯の内容とか、看護婦とのふれあい、病棟の行き来

開放病棟である様子

 

と、なんとなくのあらすじを意味もなく笑

私がこの本を読むのは、たしか3回目

初めては中学生、2回目は高校生、3回目は23になりたて

同じ小説を読み直したのはこの小説が初めてだった

こんな重くて息の詰まるような、悲しいような小説がまた読みたくなるなんて

2回目は生活に疲れて他のもあり、読み終えた時わんわん泣いた

退院したって報告したところで、堪えられなかった

小説で泣いたのもこれが初めてだったなあ

さっき3回目読み終えた時は泣かなかった笑

けどその後なんか色々泣いてしまった

例えるなら、深緑色

重くて辛くて、ねっとりしてるのに、さわやか

とりあえずみんな幸せになってほしいと思える話

別にこれを読んだから、幸せになれるとか

前向きになれるとかはないが

何と言っても読みやすい

読みやすすぎて、時間に注意、1つの章が何ページで終わるか確認して読まないと

時間を取られそうで怖い笑

 

閉鎖病棟とは名ばかりで、開放病棟の話ではあるが

何十年もそこから、自ら出ないと選択している人が多く

帰りたいと思ってても、外の生活を考えられない怖い

それだけで閉鎖病棟だなあ

 

なんでこの本を初めて買った時は、買ったんだろ

こんな話今なら買わないと思う笑

でも本当に面白いから、損はしてない

 

 

 

 

ヘヴン 川上未映子

 

読んだ。

 

読みやすさ ◯

テーマ △

 

という感じ。

ネタバレるのかも

 

 

最初はいじめに何も感じていないような、頼りない斜視の主人公

同じクラスのいじめられている女の子、コジマ

コジマが、主人公の僕に手紙を出すことから始まる。

 

よくあるいじめの話が題材

主人公が辛いのは苦手だか、なぜか買ってしまったので読む

 

文章はシンプルで読みやすく、次へ次へと読ませたくなるような文で好き

ただ、いじめのシーンは終わりに行くにつれて、胸糞になる

 

頼りないような、なよなよしてるような僕

いじめられているのに、どこか芯があってポジティブとも言えるコジマ

夏休みに2人で行った美術館で

春先にあった、クラスのはさみチョキチョキ事件は、自分だ、と

コジマから僕は告げられる

コジマは安心と不安、主に不安の中で生きてるけど、不安でも安心でもなくて

標準の普通の自分を、はさみをちょきちょきすることで、見出した

そのものの性質を失わない程度に、少し切る

そこに自分の標準を、見失わないように見出す

だけど、クラスで事件になってからは家でチラシを切るだけにとどめている

と、告げられた僕は

僕の髪を切ったらいいよ、コジマが切りたい時に切って良いという

そして切った髪をコジマが勿体なさそうに、申し訳なさそうに持っていたら

捨てようよという、コジマは嫌がる

でも、それをさそとして、安心させてすてさせるところが

大人すぎるだろ、、、、惚れるわ、となった

あのシーンはとても好きだし

コジマが言いたいこともわかる、不安や安心がいつもの自分じゃなくて、標準を見つけることはとても大切だと思う

 

コジマも、はさみをちょきちょきするだけの弱い女の子じゃなくて

前の父思いの、強い女の子だった

父と自分が同じでつながっているように

印を、自分のしるしを作っている

そして、耐え抜いたら糧にもなるしいいこともあるよ

的なことを僕に言って、励ましてくれる

僕が、おかしくなりかけた時、返事のない手紙を書き続けたコジマ

汚くても臭くても、コジマが好きになってしまった私も

コジマは、僕という仲間がいるだけで

この強い精神を保てていたのだ

僕が斜視を捨てるとまでは行かないが、

斜視の手術の話をしてからというとの、コジマは壊れてしまった

最近立てた、食べないというしるしも日増しにひどくなっていく、、、、

そして最後は裸になって雨の中踊るようにずっと笑っている

本当に怖かった、、、、

 

そして百瀬は何者なんだ 笑

神なのか笑

 

そして、淡白な家族関係

家族というよりは、最後以外は他人に近い関係

お父さんはとりあえず、ダメな人だと思う

お母さんは、きっと寂しくて退屈だったんじゃないかと思った

 

って言う感想 笑

なんだろう、私は好きでなかった

また読みたいかと言われたら絶対に読まないと思うと答える

多分私には難しすぎたのだろう

ひどい感想だなあ